こんにちは、ポン太です。
コロナウイルスが最近加速度的に広まっていますね。
マスクもアルコールもほとんど売ってないですし 、どこに出かけるにも感染が怖いですよね。
情報が日々変わりますが、今言われているのは、手洗いうがいアルコール消毒で感染しないこと、潜伏期間が長いので、マスクをして感染拡大を防ぐというところですかね。
さて、今日はある便利グッズについて紹介したいと思います。
皆さん、洗顔してますか?笑
身だしなみとして、肌の健康を守るため、洗顔は必要ですよね。
ただ、洗顔料の泡立て問題、これはだれしも一度はぶつかったことのある壁ではないでしょうか。
特に私は結構皮膚が弱いのか、皮脂が少ないのか、洗顔料を使うと皮膚が荒れることが結構多いんですが、題にある「ほいっぷるん」は、その悩みを解消してくれる神アイテムです!
以下紹介していきます。
目次
「ほいっぷるん」とは、100円均一のダイソーで販売されている洗顔料の泡立てグッズです!
ダイソーって300円や500円の商品もありますが、この「ほいっぷるん」は100円(税込110円)です。
名前のとおり、洗顔料をホイップクリームのように泡立ててくれるんです。
泡立てネットもありますが、どうもCMのようには泡立たない・・・と思っていましたが、これはその考えを覆してくれるほどのスーパー泡立て器でした。笑
私は、上で述べたとおり、洗顔料を使うと肌が荒れることが多かったです。
保湿などがうまくいってなかったのもあるかもしれませんが、ほいっぷるんを使い始めてから、洗顔料で肌を傷つけることはなくなったと思います。
空気を取り込むための無数の穴が空いています。
これでは少し分かりにくいですが・・・
これくらいです。
こんなもんで大丈夫?ってくらい少ないですが、線のところまで入れれば大丈夫です。
これくらいあれば大丈夫ですし、これより少なくてもいけると思います。
あとは棒を上下に動かしてくと、あの無数の空気穴が空気を泡に取り込んでくれて・・・
このキメ細かい泡は、なかなか手やネットでは再現できないと思います。
この固形感、CMで見たような感じで最初は本当に感動しました。
今回使ったのは、パーフェクトホイップのホワイトクレイです。
この泡を見て頂くと、洗顔するモチベーションも上がってくるのではないでしょうか。
ただ、洗顔料をいくら泡立てようとも、洗顔によって減ってしまった分の水分油分を保湿することも必要です。
化粧水や乳液で保湿しないと、肌が傷つきやすい状況になってしまうので、気を付けましょう。
ただ、自身の皮脂の分泌量や水分が違うので、やり方次第では逆に荒れてしまうことがあると思います。
合わないと思ったら、違うものに変えるなどして対応していきましょう。
私は今、化粧水と乳液を分けるのが面倒くさいので、ハトムギのオールインワンジェルを使っています。
ポンプを押すだけなので楽ですよ。
社会人は身だしなみや肌荒れ対策として、学生さんは肌荒れ対策などとして、洗顔は欠かせないルーティーンだと思います。
スクラブ入りの洗顔料で皮脂をそぎ落とす!なんてのもありますが、あまりゴシゴシやりすぎると肌を傷つける結果になるかと思います。
このほいっぷるんがあれば、手で直接肌に触れることなく、洗顔することができるので、肌を傷つけるリスクをかなり減らせると思います。
シミやニキビ跡などになると、皮膚科に行ったり、治るかわからなかったりなので(そこはあまり調べていませんが苦笑)、早めに自分に合った洗顔と保湿を確立できると良いですね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!